副業で稼いでみたい!

副業で生計を立てたいけどちまちまやってるおっさんのブログです。

アフィリエイトサイトを立ち上げるまでの手順を箇条書きにしてみた。

f:id:donottellknow:20171023231041j:plain

私がアフィリエイトサイトを立ち上げる度に行っている一連の作業をまとめて見ました。自分用の備忘録ですので読みにくいのはご勘弁ください。

 

ドメインとサーバーの準備

ドメインを購入

ドメイン名を決めて購入手続きをする。私の場合は「お名前.com」でいつも購入しています。who is情報公開代行サービスを付け忘れないように!これを付け忘れると、更新するたびにサービスの料金を請求されてしまうので、間違った場合はドメインを買い直したほうが安くなるぐらいのダメージを負いますので絶対注意!

サーバーにドメインを登録

私はさくらのレンタルサーバーを借りているので、購入したドメインをさくらサーバーの管理コンソールにログインしてサーバーにドメインを登録します。この作業での待ちは発生しないのですが、ディレクトリのネーミングだけはちゃんと考えて設定しておく必要ありです。

DNSレンタルサーバーに向ける

今度は、お名前ドットコムの管理コンソールにログインして、ドメインDNSを書き換えます。さくらサーバーのネームサーバーは下記のとおりなので、これをコピペして保存する。

ネームサーバー1 ns1.dns.ne.jp
ネームサーバー2 ns2.dns.ne.jp

 

正直、この作業のあとが一番待たされます。新しいサイトを立ち上げようと勢いが付いている状態での待ちは、結構イライラします。平気で3時間以上とは待たされるので、たいてい、ここまで作業したら後は翌日 に再開するパターンが多いです。逆を言えば、ここで確実に足止めを食らうので、ここまでは暇な時にやっとけ。といった感じです。

サーバーにデータベースを作成する

さくらサーバーの中にデータベースを作成します。

データベースを作成するとWordPressをインストールできるようになります。

WordPressをサーバーにインストール

さくらサーバーには簡単インストール機能がついているので、一瞬でインストールが済みます。ここでサイト名を決める手順に入るので、待ちの時間にどんなサイト名にするか考えておくと、作業速度が上昇します。(何故か自分はドメイン名とサイト名を一致させたがるくせがあり、悩んで舞うのでいつも時間がかかってしまいます。)

ディレクトリを移動する

さくらサーバーでは、初期に ドメイン名/wp/wp-admin と言った構造になるのですが、wpが邪魔なので削除します。WordPressのアドレスをWordPress内で書き換えるとディレクトリ内のデータを移動するまで、WPにログインできなくなるので毎回ハラハラしながら作業する工程です。

WordPressの準備

テーマのインストール

私は、もっぱらStingerを使用しています。無料テーマも色々試してみましたが、最近はこの一択です。アフィリエイトをやっている限りは、当分、この一択で進みそうです。

プラグインのインストール

サイトマップを作成するもの

関連記事を表示するもの

記事を複製できるようにするもの

Facebookに自動投稿してくれるもの

などをインストール。

テーマによってはテーマ側にその機能があるものがあるので要確認。

Googleサーチコンソールの設定

作成したサイトマップGoogleに登録するために必要な作業。

グーグルアナリティクスの設定

アクセス解析をできるようにするための作業。

メニューの設定

見た目の設定

ファビコンの設定

ファビコンを設定しておくとブラウザーのタブに画像が表示されるようになる。これを設定しておくと、なんとなく「ちゃんとしたサイト」を装うことができる。(一番のメリットは、複数タブを立ち上げているときに自分のサイトを探しやすくなります。)

iconは「iconfinder.com」から利用することが多いです。

トップ画像の設定

こちらは「ぱくたそ」から殆んど利用させてもらっています。

特に加工すること無く、そのまま利用しています。記事のサムネイル画像もほぼ100%こちらのサイトを利用させてもらっています。

ロゴ画像の設定

ロゴも見た目の完成度を一気に引き上げてくれるので、こちらのジェネレーターを利用させてもらっています。Photoshopで作るようなことはしていません。

広告周りの準備

アフィリエイト広告の準備をする。

ASPに新しいサイトを登録する。

新しいサイトはASP自体に登録する必要があります。A8を使っていたらA8に。
アフィリエイトBを使っていたらAFBに新しいサイトを登録します。こちらも即時反映では無いので、予め仕掛けておく必要のある作業です。

広告の承認を得る。

掲載したい広告に関しても一つ一つ、承認を得る必要があります。こちらも広告元の審査を受けるので、ものによっては平気で数日間待たされます。ただ、最近は昔に比べて即時審査OKの広告が多いように感じています。

アドセンスGoogle Adsense)の準備

Google Adsenseのサイトに行って、広告のコードをゲットする。WordPressのテーマをStingerにしている場合、ウィジェットアドセンスの広告を貼るスペースが用意されているので、そちらにコピペする。

記事の作成

 

 

 

引き続き、独学を続けてみている

引き続き、独学を続けている。

今は、javascriptに取り組んでいます。

答えが見えない日々が続き、努力できなかった日をくやみ。。。

こんなペースでやっていて、いつかできるようになる日が来るのかなぁ〜と

努力すればするほど、不安や焦り、後悔の思いが出てくるので不思議です。

IT系の「勉強会」なるものに参加

最近は、IT系の「勉強会」なるものに参加し始めました。

基本的に、もくもくと個人の課題をこなしてゆく場所なので、会話もないのですが、

定期的にそこに通っていくことが、独学の挫折防止につながる気がしています。

「わからないところはどんどん聞いてください。」と言われますが、まだまだ人間関係ができていないので、全然質問ができていない状態です。

無料で場所を提供してくれるところもあって、主催者側の目的も今ひとつ理解できていない状況ですが、IT系ならではのシェアの精神で行ってい頂いているのか、私としてはありがたいばかりです。 

気に入った勉強会が最近見つかったので、そこで一人前になれるよう、お世話になりたいなと考えています。

多分、今回は挫折しないはず!

IT系の勉強会を探すには

Compass(コンパス)

connpass.com

知人に教えてもらった勉強会ですが、私はCompassというサービスを利用しています。

テックプレイというところのほうが、沢山の勉強会が載っているのですが、実際に登録してみようとすると、Compassのサイトに誘導されることが多いです。

無料の勉強会を探す場合は、こちらがオススメかと思います。

 

TECH PLAY(テックプレイ)

techplay.jp

テックプレイは、沢山の情報が掲載されていて、検索していて楽しいです。

こちらを友人から教えてもらい、様々なところに広がってゆきました。

副業のために勉強しているとは今はまだ、言えないけれど。。。

副業のために、プログラミング言語を学んでいるのはとっても非効率だと自分でも感じるのですが、最終的には「やっててよかった」と思える気がしています。

コミュニティーの力も借りて、なんとか挫折しないように成長したいと思います!

stingerの有料版をとうとう買ってしまった。

WordPressのテンプレート「stinger」を使わせてもらっています。

稼ぐサイトの設計図-AFFINGER4公式ガイド

 

schooで「村上福之に学ぶ、ニートのためのプログラミング入門」

という衝撃の動画を見てからずっと、stingerさんのお世話になっている私です。

アフィリエイトに特化しているテーマで、アドセンスアフィリエイト広告が扱いやすいのが特徴です。

少しずつバージョンアップしていたのですが、ある時「Affinger 」なるものを見つけ、利用して見ました。

 

このテーマはより、アフィリエイトサイト作りに特化していて、いわゆる比較サイトに必要な「ランキング」なども簡単に作れます。

これはすごい!と思い新しいサイトを立ち上げて見たのですが、見た目もスッキリしていて、何処と無く本物感が出ていて大満足でした。

しかし、しばらくすると無料でのダウンロードができなくなっていて、間も無く、有料化していました。

個人的に残念だなぁ〜。と感じていましたが、同時に完成度が高いし、開発者もマネタイズしなきゃならないので、しょうがないか。と思っていました。

 

私も、テーマのカスタマイズなどができるようになりたいと感じていたので、心のどこかで、人の作ったものに頼っちゃいけない。と考えていましたが、実際問題、お金を稼ぐのが先だと最近は痛感していて、良いものには投資して、お金と時間を有効的に使おうという考えに変わって来ました。

 

アフィリエイトの情報を検索していると、「賢威」とか、「シリウス」とかが必ず出て来ますが、どうしても抵抗があって購入することができずにいました。

 

というか、どういう仕組みなのかよくわかっていませんでした。

 

この際、少し調べて見たのですが

シリウスっていうのは、インストール型のソフトウェアで、昔でいう、ホームページビルダー的なもののようです。

HTMLやCSSの知識がほとんどないけどとにかくアフィリエイトサイトを立ち上げて稼ぎたいという方に向いていそうな商品です。

 

賢威やアフィンガーはWordPressのいわゆるテーマと呼ばれるもので、WordPressで作るサイトをアフィリエイト用に装飾してくれるものです。

ですので、基本的にWordPressでサイトを作ることができない人(学ぶことができない人)にとっては、無用の長物となってしまいます。

 

HTMLやCSSを使いこなすことができる人は、これらの商品は必要ないのかもしれません。

 

因みに私は、CSSやHTMLの勉強で挫折した口なので、他人が作ったテーマをそのまま使用することが多く、見た目は思いっきりブログスタイルで、記事の内容で勝負しているグループに入ります。

 

ですので、私みたいなタイプにとっては、アフィリエイト専用にカスタマイズされたWordPressテーマの「賢威」とか「Affinger」が魅力的に感じます。

 

恐る恐る購入してみました。

実際、購入したのはアフィンガー4Proという商品です。無料のテーマ「Stinger8」からの乗せ替えだったのでとってもスムーズでした。

 

ワードプレスのテーマ編集が出来ない私にとって、作ったランキングをトップページの一番上に固定できるのはとても嬉しい機能です。

 

テキストを打ち込むだけで綺麗なランキングが作成でき、尚且つ、そのランキングを記事下やサイドバーなど、自由な場所へ設置できるので、ランキング作りにも力が入ります。

ランキング機能はあらゆるジャンルで使用できるので、自分なりに極めてゆきたいと思います。

 

 

ASPから記事盗用の指摘あり。

結構、ショックを受けました。

9月度にとあるサイトが7万円程稼ぎ、内心とっても嬉しかったのですが、突然、ASPからメールが来ました。

内容は、このサイトのこのページと、あなたのサイトのこのページの内容が一緒で、記事の盗用の訴えがある。とのことでした。

私としては、全く心当たりがなく、相当なショックを受けました。

 

で、必死にお互いのページを見比べて見たのですが、対象箇所がさっぱりわかりません。

て言うか、両方のページ共に2,000文字以上あってまともに調べる気力すら湧きません。

ウェブで無料のコピーチェックツールも使って見たのですが、類似点は低いとの結果が。

何ともモヤモヤが消えない感じでしたが、ASPの管理サイト側にも警告文のポップアップが出て来て。。。

なんかもうめんどくさい。と思って、ページごと落としてやりました。

 

向こうも、自分のサイトを公表しての指摘だったので、先方なりの正当な言い分もあるんだろうと思い、最も合理的だと思われる対応をしたのですが、もし、もし、同じジャンルで競合サイトが目立ってくると足の引っ張り合いが発生する世界だった場合、自分にアフィリエイトを続けていく覚悟があるか若干の疑問を覚えました。

 

一先ずは気にしない。

私もいい感じで年を重ねているので、後ろ向きな感情になりそうな場面からは早急に退散し、建設的な行動が取れるように立ち回る努力をしたいと思います。

 

 

スマホだけでアフィサイトを更新してみる。

f:id:donottellknow:20161003090604j:image

最近は、PCを使えない若者が増えて来たとか。

そのニュース自体、あまり脅威に感じなかったけれど、よくよく考えて見たら、結構、怖いことに最近気付いた。

あれっ、マズイかも。と思った事を列挙させて頂きます。

  1. 全くPCの使えない部長が凄い速さでスマホで仕事をしていた。この部長、ITリテラシーが低く、数世代過去の人物だと少し見下していました。その部長は、とにかく、キャバクラなどの飲み屋に行くことが多く、オネェちゃんとLINEでガンガンやり取りをしています。で、この前、直ぐに役員に連絡を取りたい状況になり、連絡内容が長文になりそうだったので、私が「PC持って来ます。」と言ったら、「あっ、俺やっとくよ。」とスマホからサクッとメールを送らました。その時のフリック入力の速さを見て、「負けた。。。」と素直に実感しました。
  2. 先週、商談していたところ、若い女性が「PCよりスマホの方が文字を打ちやすい。」という発言をしていて、「いやいや、流石にそれは無いでしょう。」と言ったら「PCの予測変換がいけてなくて。」の発言に。がーーんと来ました。むむむぅ〜。時代は確実に変わってきているぜ。。。

いかにフリック入力が得意でもキーボードより便利と思っている人が居るとはさすがに思っていなかったので、「これはマズイことになっているぞ」と素直に大反省。冷静にPCよりスマホで仕事をした方が有利な点を考えて見たら、出てくる出てくる。

 

今度は、フリック入力マスター?スマホマスター?になると有利だと思われる点をあげて見ました。

 

  1. どこでも仕事がしやすい。私は通勤で一時間以上電車に乗ります。その間、youtubeで動画を見たり、スマホゲームやって時間を潰したりしているのですが、サボった感が半端無いです。でも最近、座席でPCを開いている人をほとんど見かけなくなり、周りの迷惑を考えると気が引けてしまいます。もし、スマホで記事の更新ができれば、こんなに有意義なことはありません。そして、最大のちがいは、スマホの場合は「立ったまま入力作業ができる」という事。こればっかりはPCには絶対に真似ができない事だと思います。
  2. 充電の残量に気を配るのはスマホだけで良くなる。どうしても外でパソコンから仕事をすることになるとスマホテザリング機能やポケットWiFiに頼る必要が出てくるのでが、二つの端末の充電を常にフルにしておくことは結構、億劫だったりしす。スマホで仕事をすれば充電は、スマホだけ気にしていればOK。さらにモバイルバッテリーを準備しておけばこんなに安心なことはありません。
  3. 通信速度にイライラしない。スマホの画面はPCに比べて小さいので、同じ作業をしても必然的に表示速度が早くなります。電車の中だと常に車両が移動しているので通信状態が不安定になることが頻繁に起こります。そのせいでリロードできずに5分以上、イライラして待つことが当たり前でしたが、スマホは画面が小さいのでそんな状態に陥ることは少ないです。
  4. 思い立ったら直ぐに作業ができる。家で記事を書くにも、パソコンをかばんから出して、充電器つないで、机の上片付けて。。。と執筆作業までの細かいタスクが多いです。その間、邪魔が入ることが多いですし、まとまった時間を確保しないと始める気が起きません。スマホなら今直ぐ片手を伸ばせば直ぐに記事を書き始められます。電車の中での執筆も、ノートパソコンをかばんから出し入れする時間が意外に気になって、降りる駅の近くになると集中できなくなってしまいます。スマホならポケットに仕舞えばそれで終わりです。
  5. スマホでの表示確認をちゃんとするようになる。PCでの表示を確認した後、スマホでどう見えているかとか、意外とやっていません。8割がスマホから見ているとなると、スマホでの表示を確認しないのはダメなはずです。スマホで記事を書いていれば、表示確認も自然とスマホになるので合理的です。

ずらずらと書かせて頂きましたが、こちら、頑張ってスマホから書かせて頂きました。

Shift+Enterとか、色々わからないので、後でパソコンから手直ししたいと思います。

そのうち、スマホからだけの更新で全て完結できるように頑張ります!

心の揺らぐ時。自分に言い聞かせている言葉。

f:id:donottellknow:20160927131028p:plain

ここ一年ほどは、本業と副業、プライぺーとのバランスが取れていて、充実していた毎日を送っていたように思います。

最近、本業で忙しく、副業を頑張る時間が無くなっていました。

本業で割とやりがいのある仕事が回ってきて、ついつい夢中になってしまっていました。

(基本的に副業を頑張るために、本業はミニマム対応を心がけていました。)

 

で、最近、その仕事から徐々に離れてゆく傾向にあり、メンタル面で浮き沈みを感じる今日この頃です。。。

その仕事の主役から徐々に外れてゆくフェーズに入り、私としてはとっても寂しい感情を抱いていました。

 

そんな時はいつも自分に言い聞かせるのですが、

「あと何回これを繰り返す気なんだ。いい加減気づけ!」

「所詮、他人のビジネス。お前が満足する分け前は回ってこないぞ。」

「今、会社が倒産したり、お前が首になったら、お前は食べてゆけるか?」

 

と言った感情です。

 

「それを続けても、精神的にも経済的にも自立はできないぞ。」 

「上手くゆかなくなってから焦っても手遅れだ。」

「月100万円以上、副業で稼げるように早くなれ!」

 

忘れないように、もう一度、自分に言い聞かせます。

「もう、副業で本業以上の収入を得られなければ、お前は満足も安心もできないんだよ。」って。

 

さあ、気持ちを入れ替えてもう一度頑張ろう!

YOUTUBE 「チャンネル登録はこちら」を動画につけてみた。

YOUTUBEの動画に「チャンネル登録はこちら」を付けてみる。

f:id:donottellknow:20160915102437j:plain

最近、ちょこちょことyoutubeに動画をアップし、月2,000円程度は安定して稼げるようになってきた今日この頃、人気のある動画には必ずある「チャンネル登録はこちら」が気になってしまいこれは一旦、真似してみようということになりました。

早速、すべての動画に「チャンネル登録はこちら」をつけてみる。

全然人気のない私のチャンネルですが、ちょこちょことチャンネル登録をしてくれる人が出てきました。

私も人気の動画チャンネルを見ている時、チャンネルの画面から同じ人がアップした動画を横展開で見ていることがあることを思い出し、「これは一つの重要な流入経路なのかも」と思い、チャンネル登録の方法を調べ、各動画にセットしてみました。

どうやら成果はあるみたい。

動画にチャンネル登録をしてからというもの、40件ぐらいで止まっていたチャンネル登録が現在、61件まで伸びていました。

其の間、大した動画もアップできていないので、確実にチャンネル登録者数は増加しています。

アフィリエイトサイトもyoutubeも2年、3年と育てる中で成果が出てくることがわかってきたので、YOUTUBEも1年後には月1万程度は稼げるようになっていたいというのが目標です。

視聴数が止まっていた動画が復活している?

また、チャンネル登録者数が増えることで、今ひとつ伸び悩んでいた同じチャンネル内の動画の視聴数が微増していることに気づきました。

チャンネル全体の質と量を上げることで、このような成果の出し方もできるんだなぁ〜と改めて勉強になった今日この頃です。

今から準備して老後に年金のように不労所得を手に入れたい

アフィリエイトアドセンスで今すぐ多くは稼げないのですが、時代に合わせたメディアや技術を使って、こう言った不労所得をずっと手に入れ続けるようになるのが私の目標の一つです。

あと20年後に、YOUTUBEが存在しているか分かりませんが、文章を作ったり、動画を撮影したりコンテンツを作ることで広告収入を得ることのエキスパートになりたいと思っています。

今は、書籍やCDを自費出版しなくても、自分が作った作品をマネタイズできる時代になりました。

そして、そこから得られる収益は、従量課金であるためそのコンテンツの価値そのものであることを証明しています。

私は、「広告収入を沢山手に入れることができる人」=「世の中に有益なコンテンツを制作提供できる人。」と定義しています。

「もっと自分には価値がる」と思いたければ、今より世の中の役に立つコンテンツを作れば良いわけで、こんなに平等でわかりやすい評価基準もないと思っています。

だからこそ、このジャンルで稼げるようになりたい。と願っています。

一つ一つの行動は地味で「何の意味があるの」といったレベルのことかもしれませんが、百烈拳でボッコボコにしてやりたいと思っております。